体操教室
2016年10月19日
西区の公民館で行っている体操教室の様子です。 参加者の平均年齢は70歳以上と高齢ですが、 皆さんそれを感じさせない若さとパワーがあり、楽しく参加しています。 「笑い」が健康の一番の薬ですので、笑いながら リラックスして体 …
![]() |
平日 午前 8:30~12:30 午後 【月・金】2:00~7:30 【火~木】2:00~6:00 土曜 午前8:30~午後2:30 ※受付は施術終了30分前迄 |
![]() |
日曜・祝日 |
2016年10月19日
西区の公民館で行っている体操教室の様子です。 参加者の平均年齢は70歳以上と高齢ですが、 皆さんそれを感じさせない若さとパワーがあり、楽しく参加しています。 「笑い」が健康の一番の薬ですので、笑いながら リラックスして体 …
2016年09月03日
今年のはちみつ収穫出来ました 蜂針診療の西洋みつばちを兵庫県の山で師匠に教えてもらいながら育てていたら 蜜を運んで来てくれていました。自然のおくりものに感謝です 天然はちみつは、ビタミンたっぷりでカルシウム、カリウム、鉄 …
2016年08月03日
今年の夏は格段に暑い思いも致します。 体調はお変わりなくお過ごしでしょうか。 お盆期間の診療についてお知らせします。 8月11日㈭祝日のためお休みさせていただきます。 8月12日㈮、13日㈯は通常通り診療致 …
2016年07月13日
1日中立ち仕事したり、長い時間座って過ごした後、足がむくんでしまった!という経験はありませんか? これは、長い時間同じ姿勢が続いたことで、血液循環が悪くなったことが原因で起こる症状の一つです。 こんな時に役立つ「むくみに …
2016年07月09日
今年の梅雨はいつになく暑く、嫌な思いも致します。 体調はお変わりなくお過ごしでしょうか。 梅雨は湿気も多くだるさや疲れがたまりやすくなります。 そろそろ夏本番の時期が訪れますので、お体を大切になさって、 穏やかな日々をお …